はしもとです。こんにちは。
気になっていることをば。だらだらとすみませんが。。。
http://qt-users.jp/community.html
メーリングリスト、運営用(Google Groups)とユーザー用と両方あることになっていますが、結局どうするんでしたっけ。ユーザー会のメーリングリストに入る目的がユーザー会に入ること、だけになっていて、何をここでやりとりするんでしたっけ?というところが抜けているように感じます。
あと、フォーラム。
日本 Qt ユーザー会のフォーラムです。 Qt に関する質問や疑問などはこちらに投稿して下さい。
フォーラムでもメールでもなんでもいいんですけど、要は過疎化してるからここに投げても答えてくれる気がしないだけなのではないですかねー。ツールの良し悪しではなく、力の入れ方や見られ方の問題があるのかなーと思ってます。
で、ひとつ言えることは、今少なくともQtを触ってなにかしているメンバーで、使わないものはみんな使わないってことです。 個人的には私はメールが大嫌いなので、メールでやりとりすることにたいしてはネガティブなんですけどね(さっきなんでもいいって言ったけど)
あと、QiitaとかStackOverflowをみんな使ったりしていると思うんですが、こういうのをどう取り込むかとかも考えたいなー。今どきメールとかフォーラムって外に出ていかないので。使ってもらうためには、情報がそこにあることをいかに外に知らしめるかが重要な気がしてます。 qt-users.jp のTwitterアカウントで情報をつぶやくとか。たすくさんが告知している勉強会は公式アカウントからつぶやくとか反応してRTするとか。
ただ、もし絞るならGoogle Groups(フォーラム形式でもメールでも見られるならこれじゃなくてもいいけど)がいいなー。メーリングリストのアーカイブ見難い(これを見やすくする仕組みを入れてほしい)とか…
ではでは。
2013年10月21日 23:59 Tasuku Suzuki stasuku@gmail.com:
たすくです。
(4) だれも使ってないから に一票。 理由は今の時点でのフォーラムの状況では質問をしても回答が返ってくるとは到底思えないからです。
1~3に選択肢を絞る?のも、その中で3番が原因だと結論を出すのもかなり乱暴じゃないかなぁと思います。
Qt の入門的なコンテンツを増やすこと自体には賛成ですが、 メーリングリストやフォーラムなど qt-users.jp 上の仕組みでのコミュニケーションがスムーズに行われているとは思えない現状で、 新たな仕組みをさらに導入したところでフォーラムと同じ状態になるだけだと思います。
というわけで、qt-users.jp 上に色々な仕組みを作ってみたけれど、どれも想定していた使われ方はされていないということを認めた上で、 しばらくはコミュニケーション手段をこのメーリングリスト一本に絞って、色々な人が気軽に参加しやすい雰囲気を作りませんか?
2013年10月21日 19:17 yikei lu luyikei.qmltu@gmail.com:
luyikeiです。
日本 Qt ユーザー会の月の訪問者は 2300人 前後です(訪問回数ではない)。 しかし http://forums.qt-users.jp/%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%8... 私なりの考えで分析しました。
①サイトを知らない ②フォーラムが使いづらい ③質問することが少ない。
①は月に2000人以上の人が見ているので原因ではないと思います ②は http://forums.linuxmint-jp.net/ などのサイトも同じフォーラムのシステムですが1年でトピック数は200以上投稿されたので違うと思います そういうことで残った ③ が原因だと考えることができます。これが意味するのは勉強会などで来るメンバー以外の Qt の開発者(特に初心者が少ない)という事が言えます。 興味を持っている人の母数自体は大きいのでいかにして次のステップに踏み出すかという事が重要になってきますが、 現在のサイトの状況では Qt の勉強を始めようと思ってもどこから手を付ければいいかわからないという状況に成っていると思います。
そこで、正に「入門」という言葉の通り、それにふさわしいコンテンツを用意する必要があるのではないでしょうか。又はそれにつなげる導線になるものが必要ではないでしょうか。
QtQuick本が発売されましたが本というのは入門んという過程としてはふさわしくないと思いますが、裏を返せば入門がしっかり用意されていればそこから先は本というコンテンツを
最大限に利用できると思います。(本を買うという事は出費になるので、出費をせずにある程度学びたいという人が多いと考えられるからです)
Qt 入門のコンテンツを提供する方法はいくつかあります
1, Wordpress 2, WIki 3, 生のHTML
どれを利用するかは自由ですが、皆様が一緒に協力して作業できる環境であることが最小条件だと言えると思います。 皆様はどのようにお考えでしょうか
よろしくおねがいします。 luyikei
Qt-users mailing list Qt-users@qt-users.jp http://qt-users.jp/mailman/listinfo/qt-users
Qt-users mailing list Qt-users@qt-users.jp http://qt-users.jp/mailman/listinfo/qt-users