To:朝木さん お疲れ様です、松本です。 #〜の松本です。と社名書きそうになった
2016年4月25日 11:49 Takumi ASAKI takumi.asaki@gmail.com:
眺めて気になったこと、補足したいことを述べます。
1.不要と思われるスペースについて 次のような翻訳リソースで、Linuxの前後にスペースがあります。
<source>Generic Linux Device</source> <translation>一般的な Linux デバイス</translation
私の意見としては、日本語だと不要なスペースかなと感じています。 今回の新規追加分の翻訳については不要なスペースとしてインラインコメントを入れています。(主にAndroid周りの機能)
この辺は意見が分かれることもあるかもしれません。私は強いこだわりもないため スペースを入れるか入れないかについては、最終的な決定については朝木さんの意見(決定)に賛同します。
スペースについては癖で入れている部分もあります。(HTMLだとスペースありの方が見やすいので) どちらかに基本ルールを統一した方がいいのですが、 きちんと徹底できていないのが現実です。 一応、Qt Creator を動かしてみて間が空きすぎに見えたり、 詰まりすぎて見えたりしたときには有無を調整はしています。
オプションダイアログなど、改めて見直すとスペースのないところも多く、 無くす方向で見直して見ようと思います。 時間的にすべては難しいと思いますが。
かなりボリュームがあるので、既存の部分は触らずに、今回追加されたところだけ新しい方針(=前後にスペースをいれない)を適用すると良いと考えます。 もちろん、理想論としては全体として整合性がとれているべきで、次のようになると思います。 1.まずは既存のスペース有りでコミット 2.リファクタリングで全てのスペースを削除してコミット
ただ、とにかく量が多いのでそこは目をつむってかかるコストを最小にするのが日本語ユーザーとしては幸せな気がします。
2.Gitの翻訳について これも翻訳済みリソースがあるので今回のタイミングではどうこうというものではありませんが。 例えばgit-stashが退避とかfast forwardが高速マージとかに翻訳されています。 私は日常的にgit(1)を使ってよく作業するのですが、この翻訳だと原文を想像するのはちょっと難しいと私は感じました。 stashはスタッシュ、fast-forwardはファストフォワードかなと。
どうあるべきか?という点については、 https://git-scm.com/book/ja/ や日本語書籍がどうなっているのか調べるのがよさそうだと思っていますが、できてません。
QtCreatorですと、ロケーター(Ctrl+kで呼び出せる左下の機能)でGitの操作ができるのですが、 この部分も翻訳が当たっていてgit(1)を使ってる身としては操作しにくいものになってしまっているなと感じています。 #もっとも自分は、QtCreatorの言語を英語にして日常的に使っているのですが。
こちら、社内でも指摘がありまして翻訳の変更を検討中です。 ロケーター (Qt Creator 内ではクイックアクセスと訳していて、これも変えてはどうかと提案されていますが) の件もあり、「差分(diff)」とか「ログ(log)」のような形式にしてはとの提案もありますが、 それであれば「diff」「log」のままでもいいのかなとも思っています。
どちらがいいでしょうか。
そもそもGitのアップストリームのl10nはどうなってるの?という点を確認しました。 分かったことはpoの仕組みがあるがjaのリソースはまだ存在しない。ということでした。 https://github.com/git/git/tree/master/po
以上、鑑みた上で私の意見としては現状では無理に翻訳する必要はないと思っています。 むしろ、翻訳をかけるならばアップストリームのjaリソースを検討することになるかと。
逸脱なネタとしては,Ubuntuではアップストリームのpoを補完できる仕組みがあります。 そこではちょこっと翻訳されていますが、特に議論をして進めたとかではない(補足1)ので気にしないで良いと思います。 https://translations.launchpad.net/ubuntu/+source/git
補足1.launchpadというBTS上で翻訳する機能があり、リリース毎に翻訳をかけることができる。 パッケージ単位でも翻訳できるが16.04などのリリースを選ぶとシステムが勝手に翻訳が必要そうな候補を出してくれて、 翻訳者はそれを埋めて次へを繰り返すだけで翻訳を進められる。 ここで翻訳された内容は基本的には自動ではアップストリームに反映されない。
2016年4月21日 19:46 Takumi ASAKI takumi.asaki@gmail.com: Qt Creator 4.0 向けの翻訳がようやく一区切りつきました。
時間の都合もあり全体までは見直せませんでしたが 既存の翻訳についても訳語や文体の統一を図ったり 誤訳の修正を行ったりしてあります。
すみません、この部分スルーしてしまっていました。 defaultはデフォルトから既定に置き換えられていました。 このデフォルトは結構いろんなところに出現していて、デフォルトうんちゃら。とするとちょっとおかしい部分もありました。 既定と翻訳するのは良いと感じました。
ASCIIの?が全角に置き換えられていました。 疑問符だけ未翻訳なのはおかしいですので、全角なのが正しいです。
上記のスペースの件も合わせて、この当たりの情報を簡単にでもまとまっていると 翻訳に参加する人が助かるかなと思いました。 wiki.qt.ioかforum.qt.io当たりにトピックを立てるのがいいのですかね? OSDNの方に書いても良いかもしれませんが。 https://osdn.jp/projects/qt-creator-jp/
以上です。