こんにちは。橋本です。
まぁあるあるな話的で、コミュニティとしてまっとうなコメントが多いですが...エスカレーション、というお話がありましたので、ちょっと穿ったコメントを。
Oswaldのコメントを読む感じだと、個人的には製品品質としてはある意味問題だと感じますね。重要な問題ではないと言い切れないなと感じます。商用版で別のIDEを提供しているならともかく。projectファイルの意図しない部分を変更すると。
ワークアラウンドがあるから他と比べて重要でなく、優先度が低いだけです。コーディング規約に反していながら強制する仕組みもないわけですし。UTF-8でなければ編集不可能にしているわけですからね。当然完璧を求めるのは違いますのでそれが悪いというわけではないんですが。
もちろんコーナーケースで優先度が低いわけですから、現状は直してもらうことを期待するのは無理だという状況は仕方ないのではないかと思います。みなさんがおっしゃるように回避策を検討いただくのが近道かなぁと思います。
んで、大田さんはエスカレーションと書かれているので、なんらかの手段で追加のリクエストをあげる方法も考えていらっしゃるのかもしれないと思いました。
個人的な意見ですが、エスカレーションをするには以下のうちのいくつかが満たされていることが必要かなぁと思います。
1. 手元で直している(パッチがある)
2. お金をたくさん払っている、もしくは払う予定がある ^^;
3. 開発チームが気づいていないユーザーに大きな影響を指摘できる
1はエスカレーションがなんてでしょうけど...こういう意味ですとなかなかハードルが高そうだなと思いました^^;
個人的にはぜひご自身で直してヒーローになっていただくのがいいなーと思いますが、こういう風に直してみたんだけど、とか、直している途中でこれに困ってるんだけど、というお話をまたしていただければ、手練の皆さんが色々コメントしてくれると思いますのでぜひ^^
あと、僕はLinuxが好きです。
ではでは~
はしもと