list.qt-users.jp
Sign In
Sign Up
Sign In
Sign Up
Manage this list
×
Keyboard Shortcuts
Thread View
j
: Next unread message
k
: Previous unread message
j a
: Jump to all threads
j l
: Jump to MailingList overview
2025
February
January
2024
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2023
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2022
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2021
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2020
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2019
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2018
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2017
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2016
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2015
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2014
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2013
December
November
October
September
August
July
June
May
List overview
Download
Qt-users
September 2018
----- 2025 -----
February 2025
January 2025
----- 2024 -----
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
----- 2023 -----
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
----- 2022 -----
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
----- 2021 -----
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
----- 2020 -----
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
----- 2019 -----
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
----- 2018 -----
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
----- 2017 -----
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
----- 2016 -----
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
----- 2015 -----
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
----- 2014 -----
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
----- 2013 -----
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
qt-users@qt-users.jp
7 participants
5 discussions
Start a n
N
ew thread
[Qt-users:738] Re: 技術同人誌のレビューア募集
by argama147
日本Qtユーザー会の皆様 お世話になっております。 argama147と申します。 下記レビュー募集の件、たくさんのご応募ありがとうございました。 募集期間より早めで大変申し訳ございませんが、現時点で応募を締め切らせていただきます。 さすがに管理が大変なレベルになってきました。 現時点で私にメールを送ったけど、私から返信がないという方がいらっしゃいましたら、 ご連絡ください。 私がメールを見逃している可能性大です。 以上、よろしくお願い致します。 ----- Original Message ----- > From: 坂本 聡史 <argama147(a)yahoo.co.jp> > To: "qt-users(a)qt-users.jp" <qt-users(a)qt-users.jp> > Cc: > Date: 2018/9/20, Thu 00:35 > Subject: 技術同人誌のレビューア募集 > > 日本Qtユーザー会の皆様 > > > 初めまして。 > argama147と申します。 > > 当然で、また、急で申し訳ございませんが、レビューアを募集させていただきます。 > > 2018/10/8に開催される技術書典5で、Qt5/C++入門の技術同人誌を出展する予定です。 > この技術同人誌について、レビューをしていだける方を募集させていただきます。 > > 募集期間:9/23まで > レビュー期間:9/23-9/28 > レビュー対象物:9/23 18:00にGitに公開予定 > 応募方法:本メールに返信する形で、私のメールアドレスにレビューする旨をご返信ください。 > > 日程がかなり短く、私自身も技術同人誌の作成が初めてということも合って、 > かなりバタバタするかと思いますが、誤字脱字1つだけも指摘いただけたら幸いです。 > > 下記の方、特に大歓迎です。 > ・LinuxやmacOSでサンプルプログラムを動かしてくれる方(私の動作確認環境がWindows10なので。。。) > ・Qt初心者の方 > ・つっこみ得意な方 > > (暫定の)目次です。(9章ははずすかも・・・) > ----------- > 第1章 Qt の概要 > 第2章 Qt の開発環境を構築する > 第3章 UI プログラムでHelloWorld!!を作成する > 第4章 Qt Creator の使い方 > 第5章 QObject > 第6章 ui ファイルを使用したUI プログラミング > 第7章 開発TIPS > 第8章 ウィジェットバリエーション > 第9章 画面以外の機能 > 第10章 シグナル・スロットを使いこなす > 第11章 ウィジェットの⾒た⽬を変更する > 第12章 2Dグラフィクス > ----------- > > 以上、よろしくお願い致します。 >
6 years, 4 months
1
0
0
0
[Qt-users:734] 技術同人誌のレビューア募集
by 坂本 聡史
日本Qtユーザー会の皆様 初めまして。 argama147と申します。 当然で、また、急で申し訳ございませんが、レビューアを募集させていただきます。 2018/10/8に開催される技術書典5で、Qt5/C++入門の技術同人誌を出展する予定です。 この技術同人誌について、レビューをしていだける方を募集させていただきます。 募集期間:9/23まで レビュー期間:9/23-9/28 レビュー対象物:9/23 18:00にGitに公開予定 応募方法:本メールに返信する形で、私のメールアドレスにレビューする旨をご返信ください。 日程がかなり短く、私自身も技術同人誌の作成が初めてということも合って、 かなりバタバタするかと思いますが、誤字脱字1つだけも指摘いただけたら幸いです。 下記の方、特に大歓迎です。 ・LinuxやmacOSでサンプルプログラムを動かしてくれる方(私の動作確認環境がWindows10なので。。。) ・Qt初心者の方 ・つっこみ得意な方 (暫定の)目次です。(9章ははずすかも・・・) ----------- 第1章 Qt の概要 第2章 Qt の開発環境を構築する 第3章 UI プログラムでHelloWorld!!を作成する 第4章 Qt Creator の使い方 第5章 QObject 第6章 ui ファイルを使用したUI プログラミング 第7章 開発TIPS 第8章 ウィジェットバリエーション 第9章 画面以外の機能 第10章 シグナル・スロットを使いこなす 第11章 ウィジェットの⾒た⽬を変更する 第12章 2Dグラフィクス ----------- 以上、よろしくお願い致します。
6 years, 4 months
4
3
0
0
[Qt-users:733] 「9/10はQtの日」無事終了!
by helicalgear .
日本Qtユーザー会 会員各位 2018年の「9/10はQtの日」は昨日9/10無事開催・終了となりました。 一応コースだったんですが、料理はちょっと貧相でしたね・・・次回までの反省材料とさせて頂きます m(_ _)m 宴会部長(?)多忙のため事前周知が足りていなかったようで、「あれ終わってた!」みたいなツイートを チラリと見つけてしまいました・・・来年余裕があったらもうすこしちゃんと宣伝するようにします。 という事で、出席者の皆様ありがとうございました! 今回残念ながら出席できなかった東京近郊のみなさま、来年はぜひよろしくお願い致します! #Qtのイベントとかが重なってればちょっと遠目の方々も集まり易いんでしょうけどねぇ・・・(チラッ [image: IMAG0193.jpg] -- R.Kake!
6 years, 4 months
1
0
0
0
[Qt-users:732] Qt勉強会 @ Tokyo #63 を開催します
by Shingo Ishida
hermit4@技術書典5-き04です。 すっかり告知が遅くなりましたが、今月も勉強会@Tokyoを開催します。 日時: 2018/09/15(土) 場所: 新宿 - 株式会社PTP 9F会議室 お時間のある方は、のんびりおやつを食べながら一緒にもくもく勉強 しましょう。詳細と申し込みは、下記をURLをご覧下さい。
https://qt-users.connpass.com/event/101062/
以上、よろしくお願い致します。
6 years, 4 months
1
0
0
0
[Qt-users:731] Qt勉強会 @ Nagoya # 20 を9/15に開催 (名古屋開催)
by Kazuo ASANO
かずお @ 名古屋です。 台風の前に、何故か電車遅延に巻き込まれて なかなか帰宅できずにいるかずお@名古屋です。 Wifi環境のある、Cafeが近くにあるって、ステキです。 さてさて、9月の 名古屋 Qt勉強会の連絡です。 日時: 2018/09/15 (土) 13:00- 場所: TOMEY本社フォーラム 2F 会議室 (会社の展示室 一室を借りて行います。) 詳細と申し込みは、下記をURLをご覧下さい。
https://qt-users.connpass.com/event/100379/
ではではノシ -- かずお
6 years, 5 months
1
0
0
0
← Newer
1
Older →
Jump to page:
1
Results per page:
10
25
50
100
200